\アウトレット開催中(20%オフ)/

Mマーク 30周年記念ページ公開中!

【数量限定】今年で20周年 肌うるありがとうセット

【北麓草水】モイスト リニューアル発売

松山油脂オンラインストア
0

ブランドから探す

  • Mマークシリーズ
  • 肌をうるおす保湿スキンケア
  • LEAF&BOTANICS
  • REES:PRODUCTS
  • 山神果樹薬草園
  • 北麓草水
  • 限定品・その他

製品の種類から探す

  • スキンケア
  • ボディケア
  • ヘアケア
  • 食品・生活雑貨
  • ギフトセット
  • 初めての方へ
  • 新発売
  • アウトレット
  • オンラインストアからのお知らせ
  • 最新情報・おすすめ製品
  • ブランドを比べる
  • 素材の力
  • 製法の力
  • ご利用ガイド
  • 会員規約
  • 取扱店を探す
  • 松山油脂株式会社

LANGUAGE

  • 日本語
  • ENGLISH
  • 中文(簡体字)
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts

北麓草水 【20%OFFアウトレット】モイストローション30mL(旧品)

【20%OFFアウトレット】モイストローション30mL(旧品)
【20%OFFアウトレット】モイストローション30mL(旧品)

【お手頃価格になりました。販売終了品を20%オフの特別価格で販売しています】

[化粧水]富士北麓地域に生育する甘茶蔓をはじめ、6種類の植物を富士山の伏流水に浸け込んだ北麓草水独自の浸草水をベースに、アクアポリンの働きに着目したスダチ果皮エキスを配合しました。植物の力を余すことなく詰め込んだ化粧水です。角質層にすばやく浸透して、肌をみずみずしく潤すことで肌本来の力を引き出し、キメの整ったすこやかな肌へ導きます。複数の植物がおりなす、甘みと苦みのある複雑な薬草のような香り。なお、北麓草水では中身をこぼさずスムーズに詰め替えられるロウト(110円、税込)をご用意しています。

■詰め替え方法についてはこちらをご覧ください。
■リニューアルのお知らせ

・割引前の価格(1個) 30mL 840円(税込)

※在庫数限り、お一人様8個まで。
※複数回にわたり購入されている場合はご注文をキャンセルとさせていただきます。
※ご注文のタイミング により、ご注文完了後でも在庫切れとなる場合があります。あらかじめご了承ください 。
※特別価格品のため、返品、交換は承りかねます。
※予告なく、価格を変更させていただく場合があります。ご注文確定後の金額変更は承りかねますので、ご了承のうえご注文をお願いします。

種類

30mL

価格

¥672 (税込)

数量

売り切れ

カートに製品を追加しました

カートを見る

こんな方におすすめ

・揺らぎやすい肌
・部分的な乾燥が気になる
・季節の変わり目など不安定になりやすい肌
・みずみずしい使用感が好き

全成分

成分役割主な由来備考
水溶媒水
BG保湿、防腐石油
ヒノキ水整肌ヒノキ
スダチ果皮エキス保湿スダチ
アマチャヅルエキス整肌アマチャヅル
ゲンノショウコ花/葉/茎エキス整肌ゲンノショウコ
ショウガ根エキス整肌ショウガ
モモ果実エキス整肌モモ
ユズ果実エキス整肌ユズ
カンゾウ根エキス整肌カンゾウ
カンゾウ葉エキス保湿カンゾウ
グルコシルヘスペリジン保湿キャッサバ、ダイダイ

特長成分

スダチ果皮エキス:肌の保湿
角質層に水分を巡らせて潤いを保つ力を補うことで、肌が本来持っているバリア機能などの働きを整えます。原料は搾汁後に残る、廃棄せざるを得なかったすだち果皮。有用成分を豊富に含んだ徳島県産のすだちを使用しています。山神果樹薬草園の取り組みから生まれた、北麓草水独自の保湿成分です。
浸草水:肌を整える
甘茶蔓浸草水(アマチャヅルエキス、水)、現の証拠浸草水(ゲンノショウコエキス、水)、生姜浸草水(ショウガ根エキス、水)、桃果実浸草水(モモ果実エキス、水)、柚子果実浸草水(ユズ果実エキス、水)、檜浸草水(ヒノキ水)有用成分が高まる時期に収穫し、成分が濃縮するまで乾燥させた植物を、地下200mから汲み上げた富士山の伏流水に浸して成分を溶け込ませた、北麓草水の独自原料です。
カンゾウ葉エキス:肌の保湿
古くから薬草として用いられてきた甘草の葉から抽出したエキス。肌の潤いを守ることでバリア機能を補い、キメを整えます。

使い方

洗顔後、100円玉大の量を手のひらにのばし、ていねいに顔全体になじませていきます。特に乾燥が気になる部分には、量を追加して、肌がしっとりするまでよくなじませてください。最後に手のひら全体を顔に当てて軽く押さえます。

使用上の注意

詰め替え方法:必ず本体容器に詰め替えてご使用ください。容器・中栓・キャップをよく洗い、十分に乾燥させてから全量詰め替えます。詰め替えには、ロウトを使うことで中身をこぼさずスムーズに詰め替えることができます。

開発担当者から

肌への有用性を考え選んだ6種類の浸草水は、植物そのものを富士山の伏流水に浸し、量や温度、濃度などの抽出条件を変えながら、何度も試す中ででき上がりました。肌への浸透が早いという特長があり、有用成分を角質層へすばやく届けます。そこにスダチ果皮エキスを組み合わせたところ、他にはない唯一無二の化粧水ができました。どんな肌悩みを持つ方でもまずは使ってもらいたい化粧水です。

最近チェックした製品

最近チェックした製品はありません

Invalid password
Enter
  • 北麓草水
  • 山神果樹薬草園
  • MARKS & WEB
  • ALTERNA SURFWAX
  • ご利用ガイド
  • お問い合わせ
  • 個人情報について
  • 特定商法に基づく表記
  • Copyright 2022 Matsuyama Co.Ltd. All Right Reserved.

    日本語
    • 英語
    • 中国語 (簡体字)
    • 日本語