【数量限定】今年で20周年 肌うるありがとうセット

【北麓草水】価格改定のお知らせ

松山油脂オンラインストア
0

ブランドから探す

  • Mマークシリーズ
  • 肌をうるおす保湿スキンケア
  • LEAF&BOTANICS
  • REES:PRODUCTS
  • 山神果樹薬草園
  • 北麓草水
  • 限定品・その他

製品の種類から探す

  • スキンケア
  • ボディケア
  • ヘアケア
  • 食品・生活雑貨
  • ギフトセット
  • 初めての方へ
  • 新発売
  • アウトレット
  • オンラインストアからのお知らせ
  • 最新情報・おすすめ製品
  • ブランドを比べる
  • 素材の力
  • 製法の力
  • ご利用ガイド
  • 会員規約
  • 取扱店を探す
  • 松山油脂株式会社

LANGUAGE

  • 日本語
  • ENGLISH
  • 中文(簡体字)
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts

北麓草水 オイルコントロールトナー

オイルコントロールトナー
オイルコントロールトナー

[収れんミスト]肌を引き締め、キメを整える爽やかなミストです。コメデンプンのパウダーが皮脂を吸収し、べたつきのないさらさらな肌へ導きます。脂性肌の方やTゾーンなどのテカリが気になる方、日中のメイク直しとしてもお使いいただけます。ハッカ精油、ニオイテンジクアオイ精油の爽やかさの中に、ほんのりと甘さのあるやさしい香りです。

種類

価格

¥1,850 (税込)

数量

売り切れ

カートに製品を追加しました

カートを見る

こんな方におすすめ

・メイクの上から使える収れんミストを探している
・Tゾーンや肌のテカリが気になる時
・べたついた体や腕、脚にも使いたい

全成分

成分役割主な由来備考
水溶媒水
エタノール防腐、収れんサトウキビ
コメデンプン整肌コメ
ペンチレングリコール保湿、防腐石油
キシリトール保湿トウモロコシ
アマチャヅルエキス整肌アマチャヅル
ハッカエキス整肌ハッカ
ドクダミエキス整肌ドクダミ
ハトムギ種子エキス整肌ハトムギ
ハマメリス葉エキス整肌、収れんハマメリス
ハッカ油賦香ハッカ
ニオイテンジクアオイ油賦香ゼラニウム
乳酸Na保湿、品質安定石油、海水
イソステアリン酸PEG-30グリセリル品質安定ナタネ、パーム、ヤシ、石油
BGエキス溶媒石油
乳酸pH調整サトウキビ、キャッサバ
ベントナイト品質安定鉱物

特長成分

浸草水:肌を整える
甘茶蔓/和薄荷浸草水(アマチャヅルエキス、ハッカエキス、水)。有用成分が高まる時期に収穫し、成分が濃縮するまで乾燥させた植物を、地下200mから汲み上げた富士山の伏流水に浸して成分を溶け込ませた、北麓草水の独自原料です。
コメデンプン:肌を整える
米から得られるデンプン。肌の余分な皮脂を吸収して、べたつきを抑えます。
ドクダミエキス:肌を整える
ドクダミの開花期の地上部から抽出したエキス。ドクダミは山野や道ばたの湿地に自生し、薬効が多いので民間薬として愛用されています。
ハトムギ種子エキス:肌を整える
ハトムギはイネ科の植物。その種子はヨクイニンといわれ漢方に使われます。
ハマメリス葉エキス:肌を整える
ハマメリスの葉から抽出したエキス。ハマメリスは庭園樹や切り花用に各地で植栽される落葉低木です。ハマメリタンニンやフラボノイドなどの成分を含んでいます。

使い方

ご使用前によく振ってください。朝と夜、普段のスキンケアの最後にTソーンや皮脂のべたつきが気になる部分にお使いください。また日中のメイク直しとして使用する場合は、メイクの上から適量をスプレーし、手のひらで軽く抑えるようにして肌になじませます。色の濃い服を着用している時に使用すると、乾いた後に服が白くなることがありますので、ご注意ください。

最近チェックした製品

最近チェックした製品はありません

Invalid password
Enter
  • 北麓草水
  • 山神果樹薬草園
  • MARKS & WEB
  • ALTERNA SURFWAX
  • ご利用ガイド
  • お問い合わせ
  • 個人情報について
  • 特定商法に基づく表記
  • Copyright 2022 Matsuyama Co.Ltd. All Right Reserved.

    日本語
    • 英語
    • 中国語 (簡体字)
    • 日本語