①予洗いをしっかりと
汚れが多いと泡立ちが悪くなります。ブラッシングをして髪を解いてから、お湯で髪と地肌をよく洗います。
泡立ち豊かな液体石けんと、きめが細かく弾力のある泡をつくる石けん素地、刺激をやわらげるアミノ酸石けん(ヤシ脂肪酸アルギニン)の3種類を洗浄成分として配合。汗や皮脂、老廃物を泡で包んで取り除き、ベタつきをさっぱりと落とします。泡切れも良好で、すいだ後はぬるつきが残りません。髪と頭皮を清潔に洗い上げ、すこやかに保つ石けんシャンプーです。
※パーマやカラーリングの髪には合わないことがあります。石けんシャンプーの特長についてはこちらをご覧ください。
【リニューアル・新発売 記念キャンペーン開催!】
アミノ酸せっけんシャンプーと2種類のリンス(さらさら・ボリューム)どちらかをセットでご購入いただくと、クーポンコードのご入力で通常価格より10%オフの価格でご購入いただけます(通常価格2,376円→クーポン適用後2,139円)
2025年9月30日(火)16時までの期間限定です。ぜひこの機会に、お試しください。
成分 | 役割 | 主な由来 |
カリ石ケン素地 | 洗浄 | ベニバナ、パーム、塩化カリウム、水 |
水 | 溶媒 | - |
グリセリン | 溶媒 | ヤシ、パーム |
エタノール | 保湿 | サトウキビ |
石ケン素地 | 洗浄 | 牛脂、ヤシ、パーム、水酸化Na、海塩 |
ヤシ脂肪酸アルギニン | 洗浄 | ヤシ、サトウキビ、キャッサバ、トウモロコシ |
トコフェロール | 品質安定 | ダイズ、ナタネ |
グルコン酸Na | 品質安定 | トウモロコシ |
イミノジコハク酸4Na | 品質安定 | 石油 |
ヒドロキシプロピルメチルセルロース | 質感調整 | パルプ、苛性ソーダ、メチルクロライド、プロピレンオキサイド |
汚れが多いと泡立ちが悪くなります。ブラッシングをして髪を解いてから、お湯で髪と地肌をよく洗います。
よく泡立ててから洗うことで、髪どうしの摩擦を抑えます。指の腹で頭皮をマッサージするように洗いましょう。
髪と地肌に石けんカスが残っているとベタつきや指通りの悪さの原因に。たっぷりのお湯で丁寧にすすぎます。
リンスによってキューティクルを閉じながら石けんカスを分解。全体にしっかりとなじませたら、よく流します。
最近チェックした製品はありません