数量限定!たっぷり使えるアミノ酸浸透水大容量

【数量限定】今年で20周年 肌うるありがとうセット

寒い冬に温かい気持ちを「ベルガモットギフト」

Mマーク 30周年記念ページ公開中!

松山油脂オンラインストア
0

ブランドから探す

  • Mマークシリーズ
  • 肌をうるおす保湿スキンケア
  • LEAF&BOTANICS
  • REES:PRODUCTS
  • 山神果樹薬草園
  • 北麓草水
  • 限定品・その他

製品の種類から探す

  • スキンケア
  • ボディケア
  • ヘアケア
  • 食品・生活雑貨
  • ギフトセット
  • 初めての方へ
  • 新発売
  • アウトレット
  • オンラインストアからのお知らせ
  • 最新情報・おすすめ製品
  • ブランドを比べる
  • 素材の力
  • 製法の力
  • ご利用ガイド
  • 会員規約
  • 取扱店を探す
  • 松山油脂株式会社

LANGUAGE

  • 日本語
  • ENGLISH
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts

ヒト型セラミド配合。
潤い続く朝用クリームにも

ヒト型セラミド配合。<br/>潤い続く朝用クリームにも

日差しが強くなってきました。「そろそろ日焼け止めを」とお考えの方に、春先にもおすすめな「肌をうるおす保湿UVクリーム」をご紹介します。

季節の変わり目も安心、保湿性と低刺激性
5種類のセラミドを保湿成分として配合。すべてヒトの肌のセラミドに組成が近い「ヒト型セラミド」です。角質層に行き渡りやすく、乾燥を防ぎます。また、紫外線吸収剤不使用なのに塗布後のきしみ感がほとんどなく、肌がしっとりします。


肌をなめらかに見せて下地にもなる
3種類のパウダー(シリカ、酸化チタン、ラウロイルリシン)配合で、肌をなめらかに見せます。また、毛穴も目立たなくします。パウダーにはベタつきを軽減する作用もあるので、下地としても使える、1本3役の日焼け止めです。化粧水後に使用することで、保湿+下地まで完了する朝用クリームとしてもおすすめです。※酸化チタンには紫外線散乱作用もあります。


使い方のコツ
①外出前に急いで塗るのではなく、スキンケアのひとつとして使います。保湿浸透水のあとに塗ってください。


②白浮きしないよう適量を指先に取り、顔の部分部分に少しずつのせてから塗り広げます。顔全体に行き渡ったら同じ要領で二度塗りを。均一な膜ができ、乾燥と紫外線を防ぎます。
③紫外線を浴びやすい頬骨とこめかみには入念になじませてください。



今回ご紹介した製品はこちら

肌をうるおす保湿スキンケア
保湿UVクリーム
50g ¥1,936(税込)

 

2025. 4. 8 | 肌をうるおす保湿UVクリーム
今年も「たっぷり使えるアミノ酸浸透水大容量」
2025.11.17 Mマークシリーズ

今年も「たっぷり使えるアミノ酸浸透水大容量」

楽しみいろいろ「メルマガ・LINE」
2025.11.13 TOPIC

楽しみいろいろ「メルマガ・LINE」

クリスマスセットを発売します
2025.11. 7 北麓草水

クリスマスセットを発売します

「季節限定 モミ」 冬の針葉樹の森をイメージさせる、清々しい香り
2025.11. 7 北麓草水

「季節限定 モミ」 冬の針葉樹の森をイメージさせる、清々しい香り

11月6日(木)発売「ウオッシングソープバー 弁柄」
2025.11. 6 北麓草水

11月6日(木)発売「ウオッシングソープバー 弁柄」

【ギフトラッピング】冬の色「赤」のリボンを結びます
2025.11. 5

【ギフトラッピング】冬の色「赤」のリボンを結びます

寒い冬に温かい気持ちを「ベルガモットギフト」
2025.11. 5 LEAF&BOTANICS

寒い冬に温かい気持ちを「ベルガモットギフト」

記事一覧に戻る
Invalid password
Enter
  • 松山油脂
  • 北麓草水
  • 山神果樹薬草園
  • MARKS & WEB
  • ご利用ガイド
  • お問い合わせ
  • 個人情報について
  • 特定商法に基づく表記
  • Copyright 2022 Matsuyama Co.Ltd. All Right Reserved.

    日本語
    • 英語
    • 日本語
    日本語
    • 英語
    • 日本語