
ボディケアエマルジョンに新しく、芳醇で安心感のある葡萄の香りを発売しました。
べたつきが少なく、さらっとしていて使い心地がよいボディ用乳液です。油分と水分の2層を振りまぜて使う、界面活性剤フリーの保湿アイテム。米糠、葡萄種子から採れたオイルに、葡萄の葉を浸けた浸草油(油分)と、葡萄果実の浸草水(水分)が、柔らかくなめらかな肌に導き、乾燥から守ります。
■ボディケアエマルジョン 葡萄
110mL ¥2,310 (税込)
45mL ¥1,400 (税込)
「葡萄」はルクア大阪店で人気の香りとなっています。そこでお客様にもっと葡萄の香りのアイテムを楽しんでいただきたく、今回商品開発をしました。「ボディケアエマルジョン 葡萄」についてルクア大阪店の店長安部さん、商品開発をした嘉部さんにお話を伺いました。
Q1.どうして葡萄の香りをつくることになったのか教えてください。
(安部さん)
エッセンシャルオイル葡萄をお店で焚いていると、この柑橘のような香りは何ですか?と聞かれることがあります。葡萄とお伝えすると意外に思われるお客様も少なくありません。そのため、「フルーティーな葡萄に、レモンのような爽やかさを持つアオモジ精油、そしてほんのりローズを思わせるゼラニウムをブレンドした香りです」とお伝えすると、よりイメージが湧きやすく、興味を持っていただけます。この香りと同じボディローションやハンドクリームもございますとお伝えすると、多くのお客様が試してくださいます。そんな人気の香りをぜひ、手軽のお試しいただけるスプレータイプのボディケアエマルジョンにしたいという想いから商品化することになりました。
Q2.既存の香りと何か違いはありますか。
(嘉部さん)
既存の檜や柚子と同じく、浸草水と浸草油を組み合わせた製品です。葡萄には葡萄果実の浸草水と葡萄葉の浸草油を配合しました。ポリフェノールを豊富に含む葡萄を浸けこんでいます。肌を整え、みずみずしく保ちます。葡萄葉を浸けこむオイルは葡萄と杏を選びました。肌なじみがよく、さらっとしていて乾燥から肌を守る使用感としています。
※浸草水と浸草油は、薬湯がきっかけで生まれた独自の原料です。詳しくはこちら>>
Q3.おすすめの使い方を教えてください。
(嘉部さん)
油分を含んでいるので体だけでなくパサつきを感じる髪にもおすすめです。また、特に乾燥が気になる時にはボディクリームの前にお使いいただくと、ボディクリームの肌へのなじみがよくなります。暖かい季節でもべたつかずに潤すことができる製品なので、年中お使いいただけます。
持ち運びに便利な小さいサイズもあるので、外出先で乾燥が気になった際も手軽にボディケアができておすすめです。皆さんもこの機会にぜひ、お手に取ってみてはいかがでしょうか。